元不登校 母娘の日々

小学校低学年で不登校だった母と、小2不登校→別室登校→放課後登校、小4支援学級で復学?した小6次女の記録

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

好き嫌い

次女は好き嫌い、食べず嫌いが多いのですが、最近、野菜に挑戦し始めました。 今までは、どうせ食べないし嫌いなものが食卓に並ぶと不機嫌になるしで、1口食べれば良しと諦めてました。 最近は『野菜を食べる力があるね、ママ嬉しい』とコンプリメントした…

コンプリメント②

次女にコンプリメント(自己流)を始めて1ヵ月過ぎました。調子は上向きだと感じていますが、まだまだ学校には行けません。 先日、主人が管理職のマネジメント研修を受けてきました。そこで、適切な褒め方、叱り方の話があったそうです。 褒め方は、カッコい…

HSC

次女の登校渋りが始まった頃に買った本が『HSCの子育てハッピーアドバイス』です。 HSCのチェックリスト、当てはまる項目数はそこまで多くはないですが、本に載っているエピソードの漫画が次女そのもので、主人と笑ってしまいました。 当初、HSC気…

週始め

今日、学校の話しをすると、暇だし学校に少しずつ行きたいと言っていました。先生が空く5時間目に水やりと保健室に行こうかと話していたのですが、行けませんでした。放課後に水やりは行けますが、保健室へのハードルはまだまだ高いようです。学校への気持…

発表会

学校である発表会がありました。次女は自分と長女の学年を見たいとのことで、一緒に学校に向かいました。本来なら隣にいるはずのない次女と、次女の学年の発表を見ることはできませんでした。長女の学年を見て、あとは主人に任せて外に出ました。次女は平然…

過干渉②

過干渉 - 元不登校と現役不登校の日々のとおり、過干渉だったことに気づいた私ですが、今日、長女との会話に愕然としました。明日、必要になる学校の用具を何に入れて持って行くか悩んでいて、1週間前にこの袋はどう?どんな袋が良いの?と話していました。…

過干渉

不登校の親は過干渉な場合が多いそうです。振り返ってみると、先回りしていろいろ指示してます。それが本人の判断する力を削いでいるとは全く気付きませんでした。 仕事は2年前に辞めましたが、共働きでバタバタしてる時は、自分でした方が早いですし、自分…

PMS

PMS月経前症候群で、情緒不安定です。前回は涙がポロポロ出てきたけど、今回はそこまでではありません。精神的に落ちてるとPMSの症状が顕著に出て、上がり幅が少なく、どんどん下降していきます。次女の不登校に改善の兆しがないと私のメンタルも上昇せず、…

コンプリメント

小学校低学年で不登校を経験した私ですが、長女が年少の時に、私は子供の頃、家族にどうして貰いたかったんだろうと考えたことがあります。 たどり着いた答えは、もっと話を聞いて欲しかった、褒めて欲しかった、認めて欲しかったでした。 時が過ぎ、次女の…

きっかけ②

きっかけ① - 元不登校と現役不登校の日々で1年生の9月から登校渋りが始まったと書きましたが、5月にも登校渋りはありました。この時は、何故か、すんなり休ませた記憶があります。5月は1週間に1,2日程は休み、6月は毎日通うことができました。 休ま…