元不登校 母娘の日々

小学校低学年で不登校だった母と、小2不登校→別室登校→放課後登校、小4支援学級で復学?した小6次女の記録

HSC 熟考しすぎ?

 最近の登校は時間割を見て3時間か4時間まで過ごして帰ってきます。

 気分が乗らない日は教室に入って自分のコーナーの前で固まります…

 先日もそんなことがあり『どうする?何時間目まで?任せるよ』と声かけをして答えが出るのを待っていたのですが…

 嫌な気持ちと少しでも学校で過ごそうという気持ちが葛藤していたのか、30分近く固まっていました。

 その間、私はフラフラっと掲示物を見たり廊下に出たりしたのですが、近くにいて欲しいようで『ダメ、ここにいて』と言われ…さすがに30分ボーッと次女の目の前で立つのも疲れイライラが出てしまいました。

 そのイライラが伝わり、担任もその日はお休みでいつもと違った雰囲気ということもあり『ムリ、帰る』となりました。

 『ムリだと思ったよ、サッサと決めてくれ!』とイライラしましたが、それは伝えずに…

 次回からは『何時までに決めよう、決まらなかったらこうしよう』と提案しようかと考えていたのですが…

 休み明け、やっぱり休み明けは渋ることが多く、教室に行ってまた固まりました。

 また30分コース?どう声かけしようかと悩んでいたら『3時間で帰る』と…こちらが拍子抜けするほど早く決断しました。

 帰宅してから早く決断する力があるねとコンプリメントしたら『いっぱい悩むと嫌になるからエイヤーって決めた』と言っていました。

 自分でいろいろ考えて次に活かす力があるなと成長を感じた出来事です。

 その後は今までよりも素早く決断するようになりました。

 いっぱい悩むこと、いっぱい悩むと嫌になること、エイヤーって勢いで決断すること、全て良い経験です。

 私と家で過ごしていたら、こういう経験もできなかっただろうし、普通級では再登校もできていなかっただろうし、支援級を選択して良かったなと感じました。

 あと2日、登校で1学期を締めくくって欲しいです。

 

にほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村