元不登校 母娘の日々

小学校低学年で不登校だった母と、小2不登校→別室登校→放課後登校、小4支援学級で復学?した小6次女の記録

HSC

お風呂はエネルギーのバロメーター

9時から給食までの登校が安定してきたと思ってたら、ここ最近、お疲れのよう… お休みしたり、給食は食べずに帰ったりということがふえてきました。 冬休みまであと1ヶ月。安定した登校は出来ない予感。 ま、いっか…小休止しながら、ゆっくりいこう。 とは…

最近の様子

久しぶりの投稿です。 小6になった次女は9時頃から13時前、給食を食べて帰るを1学期から続けています。 昨年は、教科担任制導入の初年度で支援級の先生まで通常級の授業にかりだされ、担任不在になることが多く次女は思うように学校にいる時間が安定し…

HSP/HSC 気象病?

交流級で頑張った次女は、まだまだまだ充電中です… 家で元気に過ごせるならまだ良いのですが、気象病なのか頭痛やら気持ち悪いと体調不良を訴えることが多くなり、1日ベッドの上で過ごすこともありました。 『頭痛〜る』というアプリで天気頭痛予報を確認す…

HSC 親の不安は子にうつる

先日、長女が修学旅行に行きました。 面白がって冗談半分で『大丈夫?大丈夫??ママいなくて大丈夫???』などと言っていたら、笑って『大丈夫だからうるさい』と。 その後『あれ持った?これ入れた??』と心配になって真顔で聞いたら『ママが聞くから不…

不登校 再登校には人参をぶら下げる?

我が家は6月に柴犬を迎え入れました。 飼うかどうかかなり悩みましたが、私の一点集中な性格上、当時の状況、次女の不登校で勉強などの面倒をみながら犬のお世話は無理と結論づきました。 でも、私のダイエット成功と次女が学校に行けるようになったら飼お…

五月雨登校 再登校から初の運動会

4月から支援級でボチボチ再登校するようになって初の運動会がありました。 次女は1学期の終わりに参加しない宣言をしています。 完全不登校となってから2回の運動会は、私や主人と人の少ないところから見学しました。 (長女とは2学年差、長女と次女の学…

五月雨登校 疲れるのは頑張った証拠

少し前のこと、午前中登校しても15時までは学校タイムとして何かしら勉強などをしているのですが『疲れたぁ』『いやぁ』を繰り返し言うので、うんざりしてきつく当たってしまいました。 感情的になってしまったのは反省なのですが… 事あるごとに『疲れた疲…

HSC 発言が苦手

子どもたちの学校では、子どもが発言をすると先生が板書し誰が発言したか分かるように名前が書かれたマグネットを貼っていきます。 リセットは1日単位で、発言しない子のマグネットは黒板の未発言ゾーンに取り残されていきます。 発言する子がかたよらない…

再登校 夏休み明けの様子と今後のこと

夏休み中の登校日、夏休み明け数日は意欲的に登校できていたのですが、2週目からパッタリと登校できなくなりました。 それでも今週はなんとか1時間の登校が安定してきました。 先日、クリニックの心理士さんと私の面談があり、不安の強いタイプの子は休み…

不登校 再登校後の運動会は不参加

娘たちの小学校の運動会は9月末に予定されています。 次女は1学期の終わりに『運動会でないからね』と宣言しました。 3年前の私なら『みんなも頑張ってるし、何を言ってるの!!出なきゃダメだよ!!』と頭ごなしに言ってムリヤリ参加させていたと思いま…

HSC 疲れやすい?

我が家、2ヶ月前に柴犬を迎えました。 想定していたタイミングよりも1ヶ月早く迎え入れることになったこともあって、自分でも驚くほど緊張状態にありました。 胃のあたりがずっとムカムカ、夜眠れない、早くに起きてしまう、ストレスから下痢…自分で感じた…

HSC 99%楽しい

プレイセラピーは99%楽しいと言って通っています。 残りの1%は遠いからとのこと。車で片道30分強かかるのが嫌みたいです。 毎回、始まるまで少し緊張してますが、始まってからはすごく楽しいようで、前日から『明日は何して遊ぼうかな?』と言ってま…

HSC 熟考しすぎ?

最近の登校は時間割を見て3時間か4時間まで過ごして帰ってきます。 気分が乗らない日は教室に入って自分のコーナーの前で固まります… 先日もそんなことがあり『どうする?何時間目まで?任せるよ』と声かけをして答えが出るのを待っていたのですが… 嫌な気…

HSC 勇気の出ない理由

先日、学校の先生の話をしていた時、次女が『先生が怒ってばかりだと勇気が出なくなるんだよ』と言ってきました。 次女は1年の時の先生のことを言ってるつもりでしたが、私も昔はイライラ怒ってばかりでドキッとしました。 怒られるんじゃないかって不安に…

五月雨登校と仮病と安全基地

私は低学年の頃、登校拒否してました。今でいう五月雨登校です。 休みたい、学校イヤと言っても無理矢理連れてかれてました。 どうして学校イヤなのかと寄り添って話を聞いてくれた記憶はありません。 結果、私は仮病を使うようになりました。 学校苦手な子…

再登校 登校渋りその後

先週、登校渋りが出てお休みしましたが、その後は午前中のみの登校で落ち着きました。 毎日のように、書写がイヤ、体育がイヤ、給食がイヤと、イヤなものを教えてくれました。 どれも他の支援級クラスと合同のものばかり。やっぱり集団が苦手なんだなぁとい…

再登校 登校渋り

2年ぶりに登校していることを、一進一退があることを、すっかり忘れていました… 先週、交流級での課外活動にフルで参加したのですが、その反動か月曜から登校渋りが始まりました。 月曜日は翌日の登校を約束して休ませました。 火曜日も渋ったのですが、約…

HSC プレイセラピー

児童精神科の先生の提案でプレイセラピーを受けることになりました。 最初の受診から1年2ヶ月ほど、ようやく、次女への直接的なアプローチに繋がりました。 スクールカウンセラーの枠が少なくて困っていると話したからなのか、次女があまりにも内弁慶で外…

身勝手な親の欲

連休明け、また行けなくなるかなと不安でしたが、木曜金曜と2日間登校できました。 『もう大丈夫、余裕だよ』と言ってます。 私自身も次女が支援級に登校するということに少しずつ慣れてきました。 再登校してすぐは、なんだか私一人で焦っていて、普通級で…

HSC 支援学級スタート

しばらくブログ放置してしまいました… 3年生は毎日の放課後登校、週1回の通級、通級後の放課にクラスの子と遊ぶというところまでで終わりました。 4年生に向けて充電すれば良いかなという気持ちと、私自身が学校と関わるエネルギーもなかったので、登校刺…

HSC 愛情表現はウザいぐらいが良い?

小3次女は2年の3学期は別室で給食を食べ、昼放課に遊び、5時間目の授業に出ていました。 午前中の授業も出られた時もあり、このままスモールステップを踏んで良いイメージで3年生を迎えたい!!と思っていたのですが、コロナ休校で気持ちが切れてしまい…

HSC アタマジラミが発生

夏休み前に長女がアタマジラミを多分スイミングで貰ってきました。次女ももれなくうつりました… 今年の夏休みの一番の思い出はアタマジラミ駆除です。 アタマジラミ自体の存在は知っていましたが、私自身子供の頃わいたことはなく、子供も初めて。気付く2日…

HSC 長女、学校頑張りすぎ?

先日、普段よりも1カ月ほど遅れで懇談会がありました。 5年生になった長女、ここ数年、先生からは良いことしか聞きません。 勉強頑張ってる、宿題忘れたことがない、発言も自分なりにしようとしてる、大きな声を出す努力している、みんなと違うアイデアを…

不登校/HSC 来年は支援学級を保険に

次女は支援学級か通常学級か答えは出ていません。 ですが、支援学級の手続きはこの時期から始まります。来年どちらを選択しても大丈夫なように、学校と相談し来年度の手続きを進めることにしました。 というか…学校側が予算、人員確保のため手続きして欲しい…

HSC 折り紙の花をプレゼント

少し前に折り紙のチューリップにハマった次女。 家族みんなにプレゼントしたり、みんなに折り方を教えてくれました。 チューリップを折る力、プレゼントする力、折り方を教える力をコンプリメントしたり、カラフルな花が飾ってあると気持ちも明るくなるよな…

HSC 幸せを感じる天才?

小児科医P先生のブログです。読んでて気持ちが楽になります。 HSCの世界 | 発達外来初診は6ヶ月待ちです。 ブログの前半のくだりが次女そのもので笑っちゃいました。思春期を迎えたら起立性調節障害のおまけもついてくるのかと想像したらゾッとします。 ホ…

不登校/HSC 自己肯定感を高めるために…

子どもたちの自己肯定感を高める方法、ただいま模索中です。 本屋で親子 できたこと手帳 (ストライプ)を見つけ、取り入れることにしました。 新年度を迎え、長女も少し不安定かなと思うところがあったのと、日頃から次女にかかりきりなっているので長女との…

不登校/HSC 支援級を視野に

色々と悩みましたが、支援級を視野に動き出すことにしました。 学校に行きたい気持ちはある、集団はNG、小集団はOK→はい、支援級…とは、まだ割り切れていません。 2年の終わりに少しずつ教室に入れるようになっていたので、通常級でいけるんじゃないか…

HSC 傘で遊べない

梅雨入りして雨の日が多いですね。 コロナ休校後、教室に全く入れなくなった次女は放課後登校しています。 学校へ向かう時、下校の子供たちとすれ違うのですが、雨に濡れるのも気にせず傘で遊んでいる子供たちがいます。 次女はコウモリ傘と呼んでいましたが…

不登校/HSC 心が救われたブログ

小児科、発達外来の先生のブログ発達外来初診は6ヶ月待ちです。を読んで、心が少し軽くなりました。 少し前に、ある掲示板で不登校の子はメンタル弱い、親が過保護と書かれているのを読んでしまい、私のメンタルがかなり弱っていたのですが、こちらのブログ…